鶴亀長寿などペットフード・ペット用品開発通販の日優犬高松

  • 送料・手数料 全国無料
  • 1年以内 返品可能

コールセンター受付時間 9:00〜18:00

定休日:土曜、日曜、祝日

カゴを見る

犬の噛み癖、犬のあま噛みの改善方法


日優犬高松(にちゆうけんたかまつ) 代表の大眉篤司(おおまゆあつし)です。

私は今までに2回、犬に噛まれたことがあります。

1回目は記憶にありませんが、3歳くらいのときに隣の犬に何かをあげようとして一緒に手ごと噛まれたようです。2回目はブリーダーさん(繁殖家)さんのところの誰にでも噛むという噂の犬に噛まれました。

犬はなぜ噛むのでしょうか?仕事上、私はたくさんの愛犬ちゃんと接する機会がありますが、ほとんどの犬は私を噛むことはありません。噛むワンちゃんには何かやはり理由があるのだと思います。

犬が人を噛む理由

原因として言われているのが、下記のような場合です。

□気に入らないことがあると自分より下と判断した相手に噛みつく。
□耳掃除や、爪きり、ブラッシングなどのときに不快なことを避けようとして、噛みつく。
□犬のほうが立場的に強いと感じているときに、威嚇的に噛みつく。
□おびえたり、恐怖を感じたときに自己防衛で噛みつく。
□痛みのある部分を触られたりしたときに、反射的に噛みつく。
□犬種の特性によって本能的に噛みつく。
□育児中に子犬を守ろうとして噛みつく。

 

子犬を選ぶときは親犬や兄弟犬と育った子犬を選ぼう

犬は親犬や兄弟犬などとの遊びの中で、噛み方を覚えます。どれくらい噛んだら痛いのか、相手に不快な痛さを感じさせるかなどを学んでいきます。

親犬は子犬が強く噛んできた時は、子犬のアゴを軽く噛むことなどで不愉快だということを伝えます。地面に仰向けに押し倒して服従の姿勢を取らせる場合もあります。

そういった観点からも、子犬を選ぶときは親元や兄弟犬の中でしっかりと育っている子犬を選ぶことも大切だと思います。

生後4ヶ月~半年くらいの子犬はこの時期に歯が子供の歯から大人の歯に変わりますので、歯ぐきがむずむずしていろんなものを噛みたがると言われています。何でも噛むのは犬は人間のように手が使えないので、口を使っていろんなものを確認しているようです。人間の赤ちゃんが何でも触ったり、口に入れようとする行動と同じような現象だと言われています。その行動に飼い主様は「噛み癖がひどい」といって、体罰を与えたり根気よくしつけをしようとしますが、この時期はある程度は子犬の時期の行動ですので、大目に見てあげてくださいね!

 

噛んでくる犬にはしつけが必要

物ではなくて人間の手足を噛んでくる場合は、おもちゃなどを与えておもちゃを噛ますようにしてください。必要以上に噛んでくる場合は、将来のことも考えて、しっかりとしたしつけが必要になってきます。カンタンな方法としては、手を噛んできたりしたときに「痛い!」「ダメ!」などと一言だけ注意して、しばらくはサークルやゲージに入れるなどして、無視してください。そしてしばらくして出してあげて、また噛むようでしたら、注意してもう一度、サークルやゲージに入れてください。それを繰り返すことによって改善する場合が多いです。

成犬になって突然噛むようになった犬の多くは精神的なストレス、環境の変化などの原因が多いようですので、運動を多くしてあげたり、一緒に遊ぶ時間を増やすなどしてあげてくださいね。

老犬になって急に噛むようになる場合の多くは、老化による健康上の問題や視力の低下、あちこちの痛みなどのようです。人間でもそうですが、あちこちが痛くなったり不自由になると精神的にストレスなどがたまるのかもしれませんね。動物病院で改善できるような病気などは飼い主様が健康に気を使って改善してあげてくださいね!

ドッグフードを変更すると、噛む行動が少なくなるケースも多いです。

人間でも、食生活が不規則になると、栄養が足りなくなりイライラしたりすることもあると思います。犬も同様です。品質の悪いドッグフードをずっと食べていると、日常的に栄養不足になり、イライラしたり、攻撃的になったり、落ち着きがなくなったりします。愛犬が噛んで困っている飼い主様は、ぜひ一度、栄養価の高いドッグフードを食べさせて様子を見てみてくださいね。ドッグフードを改善して噛む行動が少なくなったケースを私は多く見てきました。体の中の栄養が満たされ、気持ちが穏やかになり、噛む行動などが少なることを祈っています!

SNSでも情報発信中!