鶴亀長寿などペットフード・ペット用品開発通販の日優犬高松

  • 送料・手数料 全国無料
  • 1年以内 返品可能

コールセンター受付時間 9:00〜18:00

定休日:土曜、日曜、祝日

カゴを見る

犬が食べてもよい果物は何か?食べてはいけない果物は?

fruits-market-colors

人と犬との暮らしは長いものの犬には毒となる果物がある

日本では、人と犬が共に生活するようになったのは、今から1万5,000年前の縄文時代からではないか、と言われています。
もしかしたら、その頃から犬は狩りをやめて人間から肉や米、果物などをもらっていたのかもしれません。それ以前は自らの本能に従い、危険な食べ物を見分けていたことでしょう。

それほどまでに人と犬との暮らしは長いわけですが、人間が食べてもなんら問題ない果物でも、犬の体にとっては「毒」になる果物があるのです。

犬にとって危険な果物だと飼い主が知らなかったばかりに、中毒症状を起こして愛犬が亡くなってしまった、という悲しい事故も起きています。

私たち飼い主からしかご飯をもらえない愛犬の命を守るためにも、犬が食べてもよい果物と食べてはいけない果物をしっかりと把握しておきましょう!

犬が食べてもよい果物

犬が食べても良い(大丈夫な)果物です。(あいうえお順に記載)

イチゴ、柿、キウイフルーツ、グレープフルーツ、さくらんぼ、スイカ、梨、パイナップル、バナナ、マンゴー、みかん、メロン、桃、りんご、レモン

犬が食べてはいけない果物

犬が食べてはいけない果物です。(あいうえお順に記載)

アボカド、イチジク、ザクロ、ブドウ、干しブドウ

果物は絶対食べさせたほうが良いの?

犬が食べてもよい果物はたくさんありますが、基本的に食べさせなくても大丈夫です。
毎食、積極的に与えるのではなく、「犬が食べても大丈夫な果物」と解釈してください。
また、グレープフルーツやみかん、レモンなどの柑橘類は刺激が強く、多くの犬が苦手とする果物なので、無理矢理食べさせないようにしましょう。
さらに、柑橘類の外皮には毒性があるので食べさせないでください。

なぜ犬が食べられない果物があるの?

果物の皮や果肉には、人間にとっても若干毒性があるものが含まれているものもあります。
人間が食べる分においては問題ない分量でも、犬にとっては摂取過多になり中毒症状を起こすことがあるからです。
また、ブドウのように中毒物質が特定されていないものの、腎不全や嘔吐、下痢を起こすことがわかっている果物もあります。

犬に果物を与える際の注意点

分量

犬は甘いものが本能的に好きなので、果物の甘さにつられてパクパク食べてしまう子もいますが、食べさせる分量は少量に留めましょう。
果物全般には水分や果糖が多く含まれており、下痢や肥満、糖尿病にさせないためにも与えすぎは禁物です。
果物の食物繊維や栄養成分でお腹が緩くなったり消化不良を起こしたりするので、食べさせ過ぎないようにしましょう。

果物の種には毒となる成分が含まれていることが多いので、犬が食べてもよい果物であっても、種や芯は食べさせないようにしてください。
果肉の部分にも犬にとっては毒となる成分を含む果物もありますので、食べ過ぎによる中毒に注意しましょう。

持病のある犬

さらに、腎臓に病気を抱えている犬は、果物に含まれるカリウムの排出がうまく出来ずに、高カリウム血症を起こす危険があることも知っておきましょう。
愛犬が病気を抱えている場合は、獣医師に相談することをおすすめします。

果物アレルギーにも気を付けて

犬が食べられる果物でも、まれに食べたあとに痒みや嘔吐、下痢といったアレルギーを起こす犬がいます。初めて食べさせる際は5mm~1cm角程度に留めて様子を見ると安心です。

果物は主食に影響のない範囲で!

犬が食べてもよい果物と食べてはいけない果物を紹介してきましたが、記載されていない果物に関しても安全性を調べてから、まずは少しだけ与えてください。

果物に限らず、犬は飼い主が食べているものをジッと見つめてきますよね。とは言え、一度甘くて美味しい果物を食卓の横で与えてしまうと、食事中ずっとおねだりするクセが付くので気を付けましょう。

空腹時は果物の酸や糖分がダイレクトに吸収され、胃を荒らしたり太ってしまったりするので、主食のドッグフードに影響がない範囲で、食後のデザートとして果物を食べさせるほうが良いですね。

また、犬がほしがるだけ果物を与えると健康を害するばかりか、最悪の場合は中毒症状で亡くなってしまうことがあるので、あくまでも少量を食べさせる程度に留めましょう。

SNSでも情報発信中!